ぽんこつライダーで絵描き屋なブログ

01/14 YAMA'S練習会へ参加

東京サマーランドの駐車場にてジムカーナの練習会
を開催していると聞いていたのですが、仕事でなかなか参加できずにいました。
今日はやっと参加することができました。

この練習会の情報はこちら↓から
http://motor.geocities.jp/yamas_summerland/

昨日は、四時起きにて鈴鹿へ日帰り出張し、家にたどり着いたのは0時・・・
まぁ、起きれなくても受付は随時とのことだったので、お昼から行けばよいや
という感じでしたが・・・今日は8時に起床。

朝ごはんを食べ、のらりくらりと準備を始め、9時50分くらいに自走にて出発。
そして、10時過ぎには現地到着。近いって良い!!

到着すると、て2さんがすぐに見つけてくれ、こっちに来てくれました。
(マイミクのて2さんの日記に、体調が良ければ行くかも・・・と曖昧な
コメントしておいたのでした・・・あせ)

よく流れが分らない自分に受付から、コース説明、練習会の流れと、いろいろ
教えていただきました。自分もお言葉に甘えさせていただき、始終面倒みて
いただきました。て2さん、今日は一日ありがとうございました!

そのほか、SRTT多摩や海老名のビーチサイドGPに来られていた方々も
結構いらっしゃったので、さびしい思いをしなくてすみました。
皆様、本日はおつかれさまでした。

さて、て2さんにくっついてタイムアタックコースの下見・・・
その間にnonpaさんが到着、コースを歩いているときに見つけ、遠くからご挨拶。

3回ほど歩きましたが、いまいち慣れていないせいか?覚えません・・・orz
まぁ、今日はひさしぶりにパイロンのコースを走るので、気が向いたら、
タイムアタックしてみようということにし、さっそくコースインの準備をすることにします。
(結局、タイムアタックするこはなく一日すごしてしまいましたが・・・)

nonpaさんへ、改めてご挨拶しにいきます。
nonpaさんは、ほんとは富士のカートコースに行こうと思っていたとのことですが、
寒そうなのでこっちに来たそうですw

て2さんから、一番手前のコースが上級コース、奥のコースが初級コース、さらに
奥は8の字スペースと聞いていたので、まずは初級コースで体を慣らそうと、
奥のコースへ・・・

奥側に設置されコースへ行ってみたものの、コースが良く分らないなぁと、
A級のスタッフの方に頼んで先導してもらいまいます。
しかし、初級コースってこんなに難しいの?けっこうキツイなぁ・・・
慣れるまで、コースが覚えられず、ミスコースしたりと・・・

はて??それじゃ、上級コースってどんな難しいコースなんよ?と思い始めたのは、
結構走った後でした。

コースインのところで一時停止したところ、ふとスタート地点にある文字が目に・・・
「上級コース」
???・・・なっ、なんですとぉ~!?
自分の大ボケぶりに、声も出ず。

さっきまで上級コースと思っていたコースのスタート地点には
もちろん「初級コース」との文字が・・・
そそくさと、コースを移ることに・・・

最近パイロンコースを走っていないから、体もかたいし、やっぱり
低速で自分のDR-Zは走らせにくいなぁ、他の人のDR-Zはどんななんだろう?
と思っていたところ、て2さんに声をかけて頂き、バイクを交換することにしました。

自分のDR-Zが低速で走らせにくい点は、二つ
1つ目は、低速からパワーが出ていて、開け始めにどうしても滑ったり、フロントを
押していったり、フロントアップしてしまったりする。

2つ目は、どうもストンとエンストしてしまう。
でも、これは他の方のDR-Zを乗らせていただいて、ファイナルがロングだから
だと思う。


まず乗ってみると、自分のに比べ、シート高が低い、ハンドルも短めと、乗った感じ
は一回り小さいバイクに乗った感じ、足もよく動くし、何より自分が苦労している
低速からのパワーの出方が、穏やかで乗りやすいし、開ければパワーもしっかり
ついてきて良い感じ。
これって、おんなじバイクですか?って感じ・・・orz
そもそも、カスタムしてあった状態から譲ってもらい、そのまま乗り始めたので
ノーマルのDR-Zというものも知らないのです。
(といっても、ノーマルDR-Zはちょろっと乗らせていただいたりしてますが・・・)

しかし、あらためてシード選手ってすげーなっ!って感じです。
見ているだけでも、いろいろと参考になります。
参考にはなっても、自分にはできませんけども・・・あせ


そんなこんなで、お昼休み
結構、自分のDR-Zは注目を集めるらしく、バイクをとめているだけで人が見に来て
くれるので、お昼休みは賑やかにすごせました。

海老名ビーチサイドGPからお会いしていなかった、ケロロ軍曹さんとちゃちゃさんに
ご挨拶しにいきました。(お二方ともこのH.N.はもうつかってないかもですが)
ちゃちゃさんは、10Rからハスクバーナに乗り換えておりました。
ケロロ軍曹は「こんなにボロボロになっちゃいました」と笑いながら、いつもの
10Rです。
ジムカーナの練習会に来ると、エビーチにて知り合ったかたがたくさんいますね(^-^;

そんなか、流されるままにMRF誌に取材され・・・
流されるまま写真を撮られ・・・
はっ!?しまった!、ヘルメットで髪の毛ぺったんこだし、なに素顔を撮られてるですかぁっ!?
って気がついたときは遅かった・・・orz(まぁ、別にそんなに気にしてませんが)

午後は、て2さんのアドバイスにて、フロントの減衰を全部抜いてみることに、それから
て2さんが気を利かせてくれて、A級の作田さんに声をかけて頂けることに、午後から自分の
DR-Zを試乗してもらいアドバイスをもらうことに・・・。

作田さんのDR-Zも434仕様なのですが、自分のDR-Zの方が低速からパワーが出ているとのこと、
変わりに中速からが出て無いとのことです。
やっぱり、低速から唐突にパワーがでているから乗りにくいのかなぁ?

作田さんのDR-Zに乗せてもらうことになりました。
適度に下が無く、また開けたら開けた分パワーがついてくる感じで、開けやすく
乗りやすい、しかも絶対的なパワーも自分のより出ている感じです。
サスもおもっていた以上によく動くといった感じで、小回りが利く。
これは、まったく違うバイクに乗っている感じです。

同じ434でもキャブがFCR41φ、作田さんいわくキャブ口径を大きくして意図的に下を
殺しているとのこと。
確かにて2さんもFCRです。パワーの出方が穏やかで乗りやすかった。

ただ、これだけ特性が違うのは、単純にパーツの差では無いと作田さんはおっしゃって
いました。さてさて自分のDR-Zはなぜにこんなに低速のパワーがでているのでしょう?
う~ん、どうしたら乗りやすくなるのかなぁ?

でも、スポーツランド山梨とかにに持っていくと、このエンジンだと3速で最終コーナー
を立ち上がれ、広いパワーバンドを高いギアで長く使えて、個人的には速いのですが・・・

その後、悩みながらもコースを走っていると作田さんに呼び止められ、A級をCRFで
走っている吉野さんに、自分のDR-Zに乗ってもらえることになりました。

吉野さんいわく、自分のDR-Zは下だけならCRF450に負けないくらいパワーが出ている
とのこと、ただしこのパワーを使える足に仕上がっていないと、バイクの姿勢・車高や、
セットアップの方向性と段階的にアドバイスをくださいました。

なるほど、エンジンが乗りにくいわけでなくて、パワーを有効に使えていないのか?
と考え方を切りかえることができました。
とりあえずいろいろなDR-Zを乗ってみて、うすうす気がつきはじめていて、吉野さんから
も指摘された「動かないリアサス」、スプリングのプリロードを抜いてみようと思います。
後、フォークの突き出しを一度元に戻してみようかと思います。

その後、いろんなDR-Zを乗せていただいたおかげか?自分のDR-Zの良い部分というか、
乗りにくいだけではないかな?というところも出てきて、体も慣れてきたこともあり
まともに上級コースを走れるようになってきました。

その間、ジムカーナでDR-Zと言えば超有名な田中さんがつなぎ姿にて、走行している姿を
MRF誌のスタッフから撮影されておりました。今日の田中さんは始終取材メインといった
感じでした。

体が慣れてきたことですし、最後の方はnonpaさんの後ろをくっついて走っていること
にしました。勝手にですけど・・・(^-^;
さすがに、くっついていくことはできませんし、はなされていってしまいますが、
やっぱり、前を走っている人がいると自分もひっぱられ気持ちよく走れました。
nonpaさん、ありがとうございました。


今日はふらっと行って、長いことバイクに乗っていなかった体をならせれば良いや、
と思っていたのですが、なんだか内容の濃い一日を過ごすことができました。
アドバイスをくださったスタッフの皆様、お声をかけてくださった皆様、本日は
お疲れ様でした。

また、て2さんいろいろをお気遣い頂き、ありがとうございました。
一人で参加していたら、バイクを乗ってもらったり、多くの方々からアドバイスを
いただけなかったと思います。ほんとに感謝感謝です!!

また参加したときは、皆様よろしくおねがいいたします<(_ _)> 

コメント(4)

て2 :

本日はお疲れ様でした~

会場に沢山の知り合いな方がいらしたので全ての方に気配り出来なかったと自分では思ってましたが、
喜んでいただけたようでホッとしてます(^^;

大会と違って練習会は今日のように割とマイルドな雰囲気です。
YAMA'S以外にもちょくちょく練習会はあるのでよかったらまたご一緒しましょう♪

匿名 :

お疲れ様でした
大分 良いエッセンスが吸収できたみたいですね。
チャンスがあったら大会も出てみてください。
結果にかかわらず いいときも悪いときも 練習の課題が必ず新しく見えますから!
集中って大事です。
DRZはホント良いバイクです。
最後は 後ろにつきましたが SSとは全く違った動きですばらしく安定感がありました。
限界まで行ってください。
多分 倍感覚的に早く走れますよ。きっと^^

今度は富士で教えてください。
ハスクでいきますから
ドリドリ宜しくね^^/

nonpa :

名前わすれたー><  ↑

て2さん>
一日ありがとうございました。
有意義に一日過ごすことができました。
また練習会に参加するときは、よろしくお願いいたします。

nonpaさん>
お疲れ様でした。

現状、乗っている人がいっぱいいっぱいです。

一昨年怪我した足も直り、去年DR-Zを手に入れたので、うまくDR-Zを仕上げて、練習に打ち込めれば、タイミングを見て大会へ・・・
と思っていましたが、仕事に振り回されて一年が終わってしまいました。
今年は、仕事が落ち着いてほしいです。

ぜひ、次回は富士カートコースでハスクでドリドリしましょう!

本日は  昨日は

管理人:やすりん

ご連絡:yas.rin●donmai.info
※●をアットマークに置き換えてご利用ください。

本ブログの写真・イラストおよびテキストを許可無く利用することを禁止しております。