【SRTTトミン】雨でした・・・
2009年05月30日
タイヤを交換して、いざ週末はトミンだっ!
とか思っていたら、週間天気予報は雨模様・・・ぐはぁっ。
タイヤ
これならば、タイヤ交換しないでBT003 Type4のままでいればよかったと超後悔・・・
勝手に晴れと信じて、Type2なんぞをチョイスしたものだから、トミンへ行くのをやめようか?
と考えるも、一応行ってみることに・・・
朝のうちに雨は上がり、ウェット部分は残るもののほぼドライコンディション。
なんとか、タイヤの皮むきもせずにいきなりウェットを走るような事はなくてとりあえず一安心。
1本目は様子を見ながら、タイヤ皮むきに専念する。
特に可もなく、不可もなくと言った感じ。ただ、ウォーマーは使わった方が良い。
でも、ウォーマーなんて持ってないけども・・・
2本目からは、積極的にタイヤの雰囲気を掴むために乗ってみて、なかなか良い感触を
得る。午後の走行枠でタイムを見ながら走ってみるかな?と思っていると、だんだん
雲があつくなってきた・・・
3本目・・・、フルウェット・・・これは・・・今日は終わった。
積極的にタイヤを冷やさないように走ったところで、タイヤはグリップしてくれない。
そんなことは、分りきっていたことなのだけども、ちっとも楽しくない。
パワーをかけるとホイルスピンをしてしまうし、軽くリアブレーキを当てると滑り出していく
練習になるとか、危ないとかの以前に限界が低すぎる・・・非常にストレスがたまる。
今回のたまりまくったフラストレーションを拭い去るのは、また次回。
コメント(2)
本日は 昨日は
![[pixiv]](http://www.donmai.info/pixiv.gif)
![[Cyberあまてらす]](http://www.amaterasu.jp/banner/mini_banner.gif)
ヤスリン久々のトミンいかがでしたか
私は1年ほどご無沙汰です。
先日の筑波でも、とらうまでへろへろでした。
そろそろトミンに参加し勘を取り戻さねば
その際はよろしくお願いします。
Takasi(RR)さん
どもども、ご無沙汰です!
久しぶりのバイクで気合入れていったのに、雨になって
しまい不完全燃焼でした。
ご一緒したときはこちらこそよろしくお願いいたします。